超音波カッターZO-40は自作の強い味方?切る削ってみるの巻
昔から自作が好きな私は、日頃からいろんなものを加工します。 そんな中、切ったり削ったりは日常茶飯事 以前から超音波カッターのウワサは薄々、耳に入ってきていました。 ただ超音波で震わせるだけで、よく切れるってどの程度?って…
昔から自作が好きな私は、日頃からいろんなものを加工します。 そんな中、切ったり削ったりは日常茶飯事 以前から超音波カッターのウワサは薄々、耳に入ってきていました。 ただ超音波で震わせるだけで、よく切れるってどの程度?って…
最近人気のASMR動画などの音声を録音するのにも使われているバイノーラルマイク ダミーヘッド型であればイヤホンやヘッドホンの周波数特性を測るのにも使えます。 ただダミーヘッド型のバイノーラルマイクはちょっくら高価です。 …
3DプリンターANYCUBICのPHOTONを買った主な理由、イヤホン製作に遂に取りかかってしまいました。最高の音を求めるあまり自作カスタムIEMの記事も上げたわけですが、今回はバランスドアーマチュアドライバーを使っ…
イヤホン製作のために、よくおすすめされている光造形タイプの3Dプリンターが使えるのではないかと以前から目をつけていましたが、ついに買ってしまいました。中国のメーカーANYCUBICのPHOTONという機種です。その能力を…
遂にお気に入りのイヤホンを、自分でリモールドしカスタムIEMにしてしましました。先人たちやメーカーの情報を参考に何とか形にしましたので記事にしてみました。ざっくりとした流れの説明ですので、各工程の詳しい内容は別記事で紹介…
最近のコメント